いつも「プルメリアンの日記」を読んで下さりありがとうございます^ ^ |
カレンダー
カテゴリ
全体 ☆ 東京で食べる ☆ 神奈川で食べる ★ストウブ鍋で美味しく♪ ★ おうちで食べる ★ おやつ ★ コストコ ★ 仙台カフェ ★ 仙台 インド料理 ★ 仙台 イタリア・スペイン ★ 仙台 和食・中華・その他 ★ パン ☆ お出かけ 関東 ☆ お出かけ 九州 ☆ お出かけ 宮城 ☆ お出かけ 東北 ☆ おでかけ ハワイ島 ☆おでかけ その他 父の陶芸 音楽・映画・DVD・テレビ・本 いろいろ お気に入り 気になる ストックおかず ランニング ☆ 仙台 記事ランキング
最新のコメント
メモ帳
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 10月 03日
いつも「プルメリアンの日記」を読んで下さりありがとうございます^ ^
まだ旅行記事の途中ですが、ひとつお知らせがありまして… 昨日、ブログ内の画像容量がいっぱいになってしまいました😱 遂にこの時が…。 というわけで、またエキサイトさんでお世話になります。 ブログのタイトルを少々変更して「プルメリアンの部屋」 (徹子の部屋みたいでちょっと気に入ってます(//∇//) として続けて参ります。 中途半端なところで新ブログになりますが💦 引き続き遊びに来ていただけましたら嬉しいです(*^_^*) #
by Plumerian
| 2023-10-03 11:15
| いろいろ
|
Comments(6)
2023年 10月 02日
翌朝6時9分 部屋からの眺め 穏やかな海と連なる島々 曇り空が絵になる ホテルの近くより宮島に渡った方が走りやすそうなので、 始発のフェリーに乗って上陸します! 快適な片道10分⛴️ 太陽の光が2箇所から! あんまり見たことないような光景 上陸してすぐ海っペリを歩く鹿発見! と思いきや、目の前にも静かに鹿!! 鎖をくぐろうと集中していたのに、お仲間が来て我に返ったか?! 蒸し暑い中厳島神社方向に走ります。 おー!これがテレビで見ていたあの大鳥居! この時間はしっかり海に浸かってます。 神社内の見学はこの時間出来ないので、後でまた来ます。 神社の先の方まで走って、帰りのフェリーの時間に合わせて 折り返します。 今度は落ち着いた鹿さん。 後ろ姿も。 いや〜ホントに鹿ですね、笑 足音も鳴き声もしないので気配がないというか。 フェリーでホテルに戻ってシャワーと朝食を済ませたら、 また厳島神社に向かいます⛴️ 今度は観光です⛩
#
by Plumerian
| 2023-10-02 12:51
| ☆おでかけ その他
|
Comments(6)
2023年 10月 01日
mine先生と記念撮影をして名残惜しくもお別れした後、ホテルにチェックイン。 フェリー乗り場も市電、JRの駅もすぐそばで便利! 1枚目上2つの写真は6階のお部屋から撮りました。 海側のお部屋にしてよかった〜♬ 左は穏やかな広島湾の夕暮れ。 右の写真の建物は宮島に渡るフェリー乗り場で、お土産屋さんや飲食店もあります。 下2つの写真が、広島行きの市電乗り場「広電宮島口駅」 雰囲気が「世界の車窓から」みたいで好きでした。 ゆったりのんびりしてるんですよ〜( ´ ▽ ` ) フェリーは2社で運航していて、各社15分に1本くらい出航しているので、これまた便利!乗るのは明日のお楽しみ♬ 夕暮れ時、ぶらぶらお散歩。 フェリー乗り場の建物内。お土産屋さんをひと回りした後 2階で今年5月に行われたG7広島サミットの展示をしていました。 ![]() 同じ展示スペース内に、ミスター赤ヘルこと山本浩二さんの記念ブース?その手前にある高校生が作った「けん玉野球盤」もいい感じでした。 夕方18月20分頃 写真で伝えきれなくてすごく残念なんですけど、とっても素敵な時間と空気だったんです。 満月に近いお月様 穏やかな空気、ゆったりとした人や時間の流れ フェリーの灯火、朗らかな観光客たち 明日は早朝のフェリーに乗って宮島に渡るぞー! 18時48分 ホテルのお部屋から #
by Plumerian
| 2023-10-01 17:01
| ☆おでかけ その他
|
Comments(2)
2023年 09月 29日
広島1泊2日のひとり旅、充実し過ぎて長いシリーズになるかもしれません、1泊2日なのに…笑 ひとり旅と言っても mihomelo さんとランチが出来て、 更にはそのままmine 先生宅まで送って下さってバトンタッチ。 mihomelo さんとは名残惜しくもここでお別れ…( ; ; ) そして、mine先生にも温かく迎えていただき…見事な連携プレーでお姫様のような待遇に恐縮するばかりで。 ありがた過ぎます!! 今月mine先生が上京された時に、初対面を果たしていたので すぐさま、わ〜♬ きゃ〜(≧∀≦) となりながらレッスンスタート。この日が本当に初対面だったら、もっと緊張していたかもしれません。 見て下さ〜い♬ 先生と一緒に作ったんです〜( ´ ▽ ` ) 私ったら本当にブログのあの現場にお邪魔したんだわ〜 (*´∀`*) またひとつ夢実現。 下拵え万端で、要所要所でポイントの説明を挟みながら次々と作っていきます。楽し〜い♬ 普段あまり買うことがない豚ヒレ肉。 ソテーにしてサンドイッチ、クミンシードでアクセント。 なるほど〜! そして、とってもかわいい帽子パン。 すっかりファンになりました! 「わたし美味しくてかわいいだけじゃないんです」 by 帽子パン、笑 塩麹とパセリのイタリアンドレッシング。 まろやか〜。塩麹仕込まなきゃ! ラム肉のソテー。こちらもコツを教わりましたよ。 豚ヒレ肉と同じく普段手にとらない食材ですが、作ってみようと思います。 ガラスのプレートにお肉のソテーも素敵ですね✨ そして、これまた自分では手にとらないドラゴンフルーツ。 スムージー作りの前にそのまま食べさせていただきました。 噂どおり味があるようなないような…見た目の派手さと真逆。 いざ、スムージーを飲んでひと言「味がする」笑 お砂糖や豆乳と相性バッチリ。 主張しない良さが活かされた優しいスムージー^ ^ らっきょうを使ったポタージュスープも、本当に火を使わすに美味しく出来ましたよ♬ ベランダに遊びに来たスズメと一緒に。 デザートも手作りのサツマイモのバスクチーズケーキ。 とっても滑らかでサツマイモの風味も楽しめて美味しかったです〜( ´ ▽ ` ) そして、思いがけずあのポポーを食べさせていただきました! 西陽を浴びるポポー 中身はなかなかの見た目。 わぁ!確かにバナナ、マンゴー、パイナップルが混ざったようなトロピカル風味!滑らかな舌触り。美味し〜い!貴重なものをご馳走になりました。 種を持って帰って植えてみよう!と話していたのに、すっかり忘れてしまいました( ;∀;) ポポーの成長を遠くから見守りたいと思います。 習って試食しながら喋って瞬く間に時間が〜。 改めて、mine先生のお料理への情熱やセンス、スピーディーさ、お教室への直向きな取り組みを感じました。やっぱりスーパーレディーだわ、mine先生✨そしてなんと言ってもそのキャラクター😆お綺麗なお嬢様の見た目とのギャップが堪りません!! ここでまた思いがけず、お買い物に向かわれるmine先生がホテルのある宮島口まで送って下さると!!名残惜しかったから嬉しくて、ありがた過ぎました(T-T) 帰り際にバタバタとお玄関先で、ハッ!!最初に渡すはずのレッスン料まだ渡してなかった😱危ない危ない💦 車中も喋っていたら瞬く間にホテルに到着。 記念撮影も出来て幸せでした〜💓 本当にお世話になりありがとうございました✨ 物理的な遠さが恨めしいけど、またお料理教室や他でもお会い出来るといいなぁ😍 #
by Plumerian
| 2023-09-29 23:38
| ☆おでかけ その他
|
Comments(10)
2023年 09月 27日
ワクワクで到着したのは、初!広島! 欧米系をはじめ世界中からの旅行者がとっても多いですね。 コロナ禍の時ブログで広島県在住のおふたりと繋がってお会いしたかったんです。よし!広島行こう!とご連絡して数日後、思いがけず mine 先生とは東京で初対面。 mihomeloさんとは今回正真正銘の初対面です。 それぞれの都合がどうしても合わず3人では集まれなかったものの、お忙しい中広島駅まで迎えに来て下さり、2人でランチすることが出来ました!! 私がこの後 mine先生のお料理教室でちゃんと食べられるようにとチョイスして下さったお店がコチラのお洒落なパン屋さん♬ ![]() 美味しそうなパンがいっぱい並んでて迷ったわ〜。 パン屋さんと同じ敷地内にあるフリースペースで、ワンドリンクオーダーすれば買ったパンをいただけるんですよ。 天井が高くてゆったりとしたスペースに、お洒落な雑貨やちょっと面白い文具などがありました。あ、あとピアノも! mihomelo さんはとってもお洒落な✨落ち着いた方。 美味しいパンを食べながら、ブログ共通の話題やお互いのことなど話してるうちに、あら!もうmine 先生のところに向かう時間! 八朔サイダーとマスタード?カレー?風味の豚肉とピクルスのバゲットサンド。凄く美味しかった!! 次回お会いする時は、mihomelo さんにはゆっくりお酒を楽しんで貰いたいなぁ〜(*^^*) お料理教室もね♬ お会いした後は、ブログの距離感と物理的な距離の隔たりに戸惑います。わ〜また会いたいなぁ、と思ってもすぐに会える距離ではないし、でも、ブログではすぐ会えますよね。30年前はブログなんてなかったぞー、笑 せいぜいFAXの文字が ピーヒャラヒャラヒャラ… それでも当時はありがたかったけど、笑 兎にも角にも、お忙しい中時間を作って下さって、お店選びや運転やお土産など、おもてなしのお心遣いにとっても感動しました(T-T) mihomelo さん、本当にありがとう〜〜〜♡ 横浜方面にお越しの際は是非!ご連絡下さいね( ´ ▽ ` )ノ
#
by Plumerian
| 2023-09-27 21:18
| ☆おでかけ その他
|
Comments(6)
|
ファン申請 |
||